入れ歯は治療計画が大切です

誰でも入れ歯(義歯)にはなりたくないものです。
入れ歯というと連想するものはなんでしょう?痛く、噛めない、違和感があるなどあまり入れ歯の評判は世間的に良くはありません。
入れ歯を作製する上で重要なことは、患者様のお口全体の治療計画をしっかり立てて、その人にあった入れ歯を選択して作るとことにより、入れ歯でもしっかり噛めるようになります。

保険と保険外の入れ歯の違いはなに?

保険と保険外の入れ歯では、製作する時の工程と素材が違います。
保険の入れ歯は保険適応内で決められた素材を使用し、決められた工程に沿って製作していきます。

一方、保険適応外の入れ歯は装着感や安定感を向上させるために咬むときにフィットしやすい素材を使用します。また製作工程が保険の入れ歯の倍以上の工程で製作しますので、精密でお口にフィットしやすい入れ歯の製作が可能です。
費用をなるべく抑えるなら保険の入れ歯を作ることをおススメします。しかし、入れ歯の不快な装着感を改善したり、より良いフィット感を求めるのならば、精密に製作された保険適応外の入れ歯をおススメします。

入れ歯の種類について

※総入れ歯

歯をすべて失い総入れ歯にするときは不安がある方もいらっしゃると思います。最近では総入れ歯の品質が向上し、咬みやすい入れ歯や見た目が気にならない入れ歯も作られています。 また、総入れ歯が合わないという患者様の声も耳にします。
総入れ歯が痛い、喋りずらいなどのお悩みが御座いましたら、現在使用している総入れ歯が合ってない可能性があります。総入れ歯でお悩みの方は一度ご相談ください。

※部分入れ歯

部分入れ歯は、歯がもっている本来の機能を回復するように設計され、高度の技術を持った歯科医師と歯科技工士により作製されます。部分入れ歯で重要なことは、残すことができる歯をしっかり守り続けることです。つまり、残っているご自分の歯が重要なのです。部分入れ歯自体は、たとえ残っている歯が失われても修理をして継続して使えるように、あらかじめ設計・作製をしていますが、その部分入れ歯の性能(安定性、咀嚼能力、見た目、はずれにくさ)は歯を失うごとに低下していきます。いろいろな悩みをかかえておられる患者様が多くいらっしゃいます。これらのほとんどは、残っている歯が悪くなり、ダメになって起こることです。部分入れ歯の治療では、残された歯をいかに健康に保てるか、が最も重要な課題となりますので、定期的なメンテナンスは重要な要素になります。

※インプラント義歯(オーバーデンチャー)

入れ歯が痛い、噛み難く食事がしにくい、喋っているときに外れるなどの悩みを感じたことはないでしょうか。そのような患者様のお悩みを改善出来る方法としてインプラント義歯(オーバーデンチャー)があります。インプラント義歯は上顎か下顎に歯が無い患者様を対象にした治療です。左右対称にインプラントを埋入し、金属のバーで橋渡し連結させます。その上に義歯を装着させます。これにより通常の義歯と比べ安定性が格段に増します。